現在地に聖堂が建てられたのは1934(昭和9)年のことです。10月20日にジョン・マキム監督(主教)によって聖別されました。それから84年宣教が継続されてきました。10月21日(日)10時30分からの聖餐式は北関東教区主教ゼルバベル広田勝一主教による司式・説教です。堅信式も予定されています。皆さま、どうぞご出席ください。祝会もいたします。 聖餐式に先立ち、日 …
続きを読む現在地に聖堂が建てられたのは1934(昭和9)年のことです。10月20日にジョン・マキム監督(主教)によって聖別されました。それから84年宣教が継続されてきました。10月21日(日)10時30分からの聖餐式は北関東教区主教ゼルバベル広田勝一主教による司式・説教です。堅信式も予定されています。皆さま、どうぞご出席ください。祝会もいたします。 聖餐式に先立ち、日 …
続きを読む「せいあい」235号をお届けいたします。 季節はやっと秋の風が心地よく感じられるようになりました。今夏は「命に関わる危険な暑さ」と言われる程で、礼拝出席が叶わない方々も多かったですが、10月~11月には聖堂聖別記念礼拝(教区主教巡杖)、バザー、逝去者記念礼拝と続きますので、主日に天候が良いことを願い聖堂が賛美で包まれますように。受洗者、転会入籍者の新しい仲間 …
続きを読む教区主催で第9回となります。会場は志木聖母教会(朝霞市三原2-19-59)です。 今年のテーマは「キリストは今、わたしたちに何を語りかけるのか」 講師はカトリック教会の森一弘司教様です。 16日(日)16時受付開始、16:30夕の礼拝、17:00講演①、19:00懇親会、21:00散会 17日(月・休日)9:30朝の礼拝、10:00講演②、11:45昼食、1 …
続きを読む恒例となりました、聖愛教会夕涼み会を8月26日(日)に行います。メニュー、開始時間、会費等詳細は決まり次第こちらに掲示いたします。
続きを読む本年のファミリーキャンプは8月3日(金)~5日(日) 草津にあります国立栗生楽泉園内の聖慰主教会を中心に行われます。 参加を希望される方は、ホールにあります申し込みに記入をお願いします。 (教会から現地の往復は貸し切りバスを用意しています)
続きを読む延期しておりました東北被災地巡礼の旅は、10月8日(月)、9日(火)に1泊2日に決定しました。当教会を朝8時出発予定で、昨年6月に新しい地で新礼拝堂が聖別された磯山聖ヨハネ教会での感謝聖餐式(13時)をご一緒し、跡地の祈りの庭(14時半)でお祈りを捧げ、一路宿泊地の追分温泉へ向かいます。2日目は大川小学校で慰霊、そして南三陸へ。夜、大宮へ戻ります。参加ご希望 …
続きを読む7月14日(土)10時30分から15時頃までの予定で、当教会を会場に北関東教区宣教部 礼拝音楽委員会主催で「聖歌の学びの会」が開催されます。 日本聖公会聖歌集の歴史をたどる お勧めのチャントと聖歌集の歴史がテーマです。 お誘い合わせて、ぜひご参加ください。事前申し込みは不要です。
続きを読む6 月 27 日(水)11 時より、前橋聖マッテア教会において教区婦人会 静想日が行われます。 テーマは「信じるということ」、黙想指導は教区婦人会チャプレンの小野寺達司祭です。 婦人会員はもちろん、男女問わず皆様にひらかれているプログラムです。 ぜひお誘い合わせのうえご参加ください。 申し込み不要・昼食は各自ご用意ください。
続きを読む2018年6月11日(月)から12日(火) 当教会を会場に開催されます。 神さまのみこころのうちに、よき討議の時が与えられますように。 また親睦の和が持てますように。 全国から集まる出席者の安全が守られますように。 お祈りのうちにお覚えください。
続きを読む9:00教会集合。15:00頃教会にて解散予定。 本日も気温の上昇が予想されますので、水とう、帽子忘れずにお願いします。
続きを読む