<このブログは、大宮聖愛教会からのお知らせをお伝えするものです。>

「せいあい」225号発行

せいあい」225号をお届けいたします。4月10日・主教巡杖の日には3名の兄弟姉妹が洗礼、堅信を受け私たちの仲間となりました。働き盛りの方々の入信は何と喜ばしいことでしょう。きっと大いに力を発揮していただけると思います。私たちも心を新たにして、ともに生き生きとした信仰生活を送ってまいりましょう。 次号はペンテコステのあと6月の発行を予定しております。どうか皆さ …

続きを読む>

4月19日(火) 小山祈りの家黙想会~心を神に~ 

<4月19日(火)午前11時~15時 講師:加藤博道東北教区主教> 祈りの家主催の黙想会が開催されます。黙想指導・加藤主教は礼拝学における第一人者として、キリスト教への洞察を深めながら常に豊かな礼拝への可能性を探求してこられました。また、東北教区主教として、東日本大震災以来、種々の取り組みに責任者として携わられた経験から紡ぎだされる言葉には、私たちがキリスト …

続きを読む>

聖木曜日の礼拝 お知らせ

復活日前の一週間は、聖週と呼ばれ特別の礼拝が行われます。 3月24日(木曜日)は午前10時30分から、「聖油聖別の聖餐式」が行われます。 司式:北関東教区主教 ゼルバベル 広田勝一師父 この式の中で、病者のための聖油聖別と教区司祭団の誓約更新が行われます。 信徒の出席も自由です。

続きを読む>

日本聖公会東北教区東日本大震災5周年記念聖餐式および午後2時46分の黙想

未曽有の大震災が東日本を襲い、多くの命が奪われ、家を失い、5年を経過して今なお故郷に戻れない多くの方が仮設住宅、災害公営住宅での生活を余儀なくされています。困難にある人を覚えつつ、召された人々の鎮魂の祈りの時を持ちます。東北教区主教座聖堂仙台基督教会にて、2016年3月11日(金)午後1時・記念聖餐式、午後2時30分黙想(午後2時46分の打鍾を中心に)講話と …

続きを読む>