関東三教区生野委員会では、バルナバ教会のジ・ソンヒ司祭を講師に「神の恵みに生かされて~韓国の社会宣教とわたしの歩み~」と題してお話を伺います。 場所 牛込聖バルナバ教会 時間 午後3時~5時
続きを読む関東三教区生野委員会では、バルナバ教会のジ・ソンヒ司祭を講師に「神の恵みに生かされて~韓国の社会宣教とわたしの歩み~」と題してお話を伺います。 場所 牛込聖バルナバ教会 時間 午後3時~5時
続きを読むテレシア石田あき子さんは、25日朝に急逝されました。享年86歳。29日午後6時から通夜の祈り、30日午前11時から葬送・告別式を教会において執り行ないます。故人の魂の平安のためにお祈りください。
続きを読む3日の主日が逝去者記念礼拝、墓地礼拝を予定しておりますので、教会委員会は前日の土曜日に行います。ご注意ください。詳しくは司祭まで。
続きを読む10月27日(日)バザー当日は、8時の礼拝に出席してから準備をいたします。多くの方の参加を望みます。
続きを読む10月13日(日)~14日(月・祝)「リーかあさま記念館」見学後、記念館についてのお話し、フィールドトリップ、湯巡りなど、二日目には中村茂先生による講演「リー女史を支えた信仰とその実践」があります。お申込は松浦司祭まで(TEL049-223-1707)
続きを読む恒例のバザーを開催いたします。献金、献品 のご協力をお願いします。バザーの益金は教会外部の働きのために使われます。
続きを読む今年は、私たちの聖堂が大宮の地に与えられてから79周年になります。広田教区主教を迎え、ともに感謝の祈りを奉げたいと思います。 しばらく教会から遠ざかっている方々にも是非声をかけてくださることを希望いたします。
続きを読む大宮聖愛教会では、10月11日(金)~12日(土)で、昨年に続いて被災地訪問巡礼の旅に出かけます。今回は南三陸まで足を延ばし ます。雄勝、石巻、新地を訪れ震災後2年半を経過した被災地の現在の姿にふれ、思いを新たにしたいと考えます。参加希望の方、詳しくは司祭まで。
続きを読む8月23日~25日 草津楽泉園・聖慰主教会にてファミリーキャンプを行いました。参加者は木村司祭他、大人18名。児童18名。今年は愛仕土曜学校の子供達も一緒でした。3日間草津の自然の中で、楽しい時間を持つことができました。写真の一部を日曜学校のページに掲載しましたので、ご覧ください。
続きを読む10月11日(金)~12日(土)の予定で、昨年訪れた被災地を巡ります。復興の様子を見たり、話を伺えたらと思います。今回は、南三陸まで足を伸ばす予定です。宿の都合もありますので、参加希望の方は早めに申込をお願いいたします。 教会からバスが出ます。詳しくは、司祭まで。
続きを読む