<このブログは、大宮聖愛教会からのお知らせをお伝えするものです。>

10月19日 聖堂聖別91周年記念礼拝

大宮聖愛教会は1934年10月20日に聖別されました。 今年は91年を迎えます。私たちは毎年10月20日に近い主日に 記念礼拝をお捧げしてまいりました。 今年は10月19日 10時半の聖餐式は髙橋宏幸主教が巡杖され司式・説教を 担ってくださいます。また2名の信徒の堅信式が予定されています。 どうぞご出席ください。 礼拝後、祝会を予定しております。

続きを読む>

日曜学校 8月の予定(8/31は9時からの礼拝はありません)

8月の日曜学校は以下となります。 8/2-3  サマーキャンプ 8/10 臨時休校(夏休み) 8/17 通常通り 8/24 通常通り 8/31 16:00~夕涼み会 申し込み制 詳細は日曜学校にてご案内いたします。 (※9:00からの礼拝はありません) よろしくお願いいたします。

続きを読む>

「聖書を読む会」のご案内

長く休会が続きましたが、 6月10日(火)午後1時半から教会2階会議室で再開されました。 原則第2・第4火曜日に行います。 「マタイによる福音書」を読み進めていきます。 どうぞご参加ください。 今日の花壇より 「ユリ」、これから玄関看板横のヤマユリが咲いてきます。

続きを読む>

聖霊降臨日のご案内

主の平和がありますように。 6月8日は聖霊降臨日(ペンテコステ)50旬祭、教会の誕生の日ともいわれます。 当教会では、8時・10時半と聖餐式が捧げられます。 尚、この日は6月の第二日曜日、「花の日」にあたります。 9時からの日曜学校は「花の日」礼拝、10時半の聖餐式にさきだち、子どもたちから歌のプレゼントがあります。お早めにお席におつき下さいますようにご案内 …

続きを読む>

み国がきますように 5月29日~6月8日

昇天日から聖霊降臨日までの「祈りのしおり」が日本聖公会管区事務所から配布されました。 当教会の受付にもございます。 「あなたの霊によって私たちを新たにしてください」しおりの最初には主教会からのメッセージがあり、しおりの用い方も掲載されています。 Instagramのアプリをお持ちの方は、毎日12時45分から北海道教区笹森田鶴主教様が祈りのナビゲートをされる企 …

続きを読む>

イースターおめでとうございます

4月20日に復活日を迎えました。 天候もよく(4月にしては暑いくらい。半袖の方も多かったですね。)、多くの方々とともに聖餐の恵みに与れたことを感謝いたします。 大いなる50日、復活節を過ごしてまいりましょう。 聖木曜日からの聖堂、祭壇の様子です。 どうぞご覧ください。 聖木曜日は北関東教区と東京教区合同で「司祭按手の約束の更新」「聖油聖別式」が当教会で行われ …

続きを読む>

「せいあい」250号 発行

イースターおめでとうございます。 久しぶりの「せいあい」それも250号となりました。 聖愛教会に伝えられてきた皆さんの声を聴き、コイノニアとなるような教会報をこれからも作成いきたいと思います。 自然災害、戦争がやまない世界、国内でも日々胸をいためるニュースが続きます。 平和を願い、真の「主の平和」がきますように、祈り求め続けたいものです。 復活節を迎えました …

続きを読む>