12/24発行の「せいあい」228号は、25日の10時半の聖餐式受付途中で不足してしまいました。 印刷担当の予想をこえる多くの方々と共にクリスマスの喜びを分かち合えたことは感謝ですが、お手元に届かなかった皆様には申し訳ありませんでした。 1月1日に増刷しました。受付にございますので、どうぞお持ちください。
続きを読む12/24発行の「せいあい」228号は、25日の10時半の聖餐式受付途中で不足してしまいました。 印刷担当の予想をこえる多くの方々と共にクリスマスの喜びを分かち合えたことは感謝ですが、お手元に届かなかった皆様には申し訳ありませんでした。 1月1日に増刷しました。受付にございますので、どうぞお持ちください。
続きを読む新年おめでとうございます。 1月6日(金)は教会暦では顕現日の祝日です。 10時30分から聖餐式があります。 どうぞ ご出席ください。 「神のみ子キリストが、み国の福音をもって、皆さんにますます喜びを満たして くださいますように。」
続きを読むクリスマスおめでとうございます。「せいあい」228号をお届けします。今回は秋に行われた各行事の報告等に加え、キャロリング、日曜学校・土曜学校クリスマス会の様子といったホットな内容をお届けすることが出来ました。 これからもどうか皆さまのご意見、ご希望、寄稿などを編集担当までお申し出下さい。 良い、クリスマス・新年をお過ごしください。
続きを読む「せいあい」227号をお届けいたします。今号は夏から初秋にかけて行われたさまざまな活動報告が中心となりました。様々な活動を通じて、新しい仲間との出会いや旧知の友との再会。さまざまな形での神様からのお恵みに、わたしたちはただただ感謝するのみです。季節の変わり目でまだまだ寒暖の差が大きい日々が続きそうです。皆さま体調管理には充分気をつけてお過ごしください。
続きを読む8月5日~7日 北関東教区草津研修所(聖マーガレット館)を中心にファミリーキャンプが行われました。天候にも恵まれ良いキャンプとなりました。主に感謝 1日目:湯畑・西の河原散策、花火 2日目:鬼押し出しハイキング、トウモロコシ狩り体験、キャンプファイヤー 3日目:楽泉園内聖慰主教会にて礼拝
続きを読む「せいあい」226号をお届けいたします。今号はいろいろな形での宣教・祈りがテーマになったように思います。わたしたちの小さな祈りが神様のみ前に届きますように。次号は10月の発行を予定しております。どうか皆さまのご意見、ご希望、寄稿などを編集(広報)担当までお申し出ください。今年も暑い夏になりそうです。熱中症は年齢、性別に関係なく普段の生活の中で …
続きを読む草津聖バルナバ教会から依頼のありました、「聖霊の鳩と炎」をモチーフにしたフロンタル、チャリスベール、バースが出来上がりました。
続きを読む幼児教育に尽力されたアプタン先生の逝去50年をおぼえ、10時30分より大宮聖愛教会にて記念礼拝を行います。礼拝終了後、教会からバスにて毛呂山の墓所に向かいます。13時30分より墓参をいたします。詳細は司祭まで。
続きを読む6月の第二日曜は、教会では花の日、児童の日と呼ばれています。この時期は花の多い時期でもあり、お花をおささげすることで神様の恵みを感謝します。 10時30分の聖餐式前には、日曜学校生徒より、教会でお世話になっている方々にお花と歌をプレゼントを行いました。 今年は大人の方々も一緒に「どんどこ」を歌いました。
続きを読む