10月19日(日)午前10時30分より、聖堂聖別80周年の記念礼拝を行ないます。当日は、ステンドグラスのお披露目があり、信徒の皆さんには記念品の用意もございます。説教は広田主教の予定です。もちろん、お祝いの会もございます。
続きを読む10月19日(日)午前10時30分より、聖堂聖別80周年の記念礼拝を行ないます。当日は、ステンドグラスのお披露目があり、信徒の皆さんには記念品の用意もございます。説教は広田主教の予定です。もちろん、お祝いの会もございます。
続きを読む「親日と抗日を越えてー日韓キリスト教史から学ぶ新たなパートナーシップ」と題して、日韓キリスト教史の権威である徐正敏(ソ・ジョンミン)先生をお迎えし、歴史から明日を拓く学びのひと時を持ちたいと思います。10月5日(日)午後3時より (東京教区)東京聖テモテ教会にて。
続きを読む場所:日光真光教会 開場:18:00 開演:18:30 入場無料です。問い合わせは、久保田智伝道師・0288-54-3464
続きを読む今回は、講師に関正勝司祭(東京教区・立教大学名誉教授)をお招きして「キリスト者の霊性を巡って」~現代にキリスト教は何を語るのか~と題してお話しいただきます。大勢の皆様のご参加をお待ちしております。宿泊なしの参加も歓迎いたします。 詳しくは司祭まで。
続きを読む8月8日(金)~10日(日) 草津聖マーガレット館にて行います。温泉、ハイキング、楽泉園見学、夜のお楽しみ会等盛りだくさんです。今年も、日曜学校の生徒と一緒に過ごします。教会からバスがでますので、奮ってご参加ください。申し込みは 須永さんまで。
続きを読む会場:大宮聖愛教会 開会:午前11時より 今年の静想日は、講師にヨハネ植松 功師をお招きして、「テゼ共同体」の仕様による祈りと賛美を中心としたお話を伺い、心静かな時を過ごしたいと思います。 婦人会員に限らずどなたでも、また男性の方々も大歓迎です。**昼食は各自ご用意ください。
続きを読むこの日は、主の福音が使徒たちによって、世界に向かって告げ知らされた最初の日であると共に、この日に教会が誕生したことから、「教会の誕生の日」としても記念されています。私たちの教会では、この日を教父母とその子どもたち誘い合わせて守ってまいりました。信仰の師であり、友であり、家族である方々と共に、礼拝をささげたいと願っております。礼拝後には、木村司祭の講演「女性聖 …
続きを読む皆さんの寄稿を中心に、楽しみ満載です。教会の入口の受付テーブルに置いてありますので、どうぞよろしくお願いいたします。また、「せいあい」に対するご意見、ご質問など御座いましたら、広報担当まで。
続きを読む今年は、新しくなった「立教学院聖パウロ礼拝堂(新座チャペル)」にて、5月3日午前10時30分より行われます。『道を伝えて・・・』~ウィリアムズ主教の歩みから~ と題して、説教を西原廉太司祭(立教大学)にお願いいたします。 いつものように、礼拝後の懇談会、婦人会バザー、パイプオルガン演奏会などのプログラムも用意されております。駐車場が少ないので、車でお …
続きを読む教会委員やGG会の立ち上げに尽力された、邑上 亨さんが12日朝、入院先の病院で逝、逝去されました。4月14日午後6時より通夜、15日午後1時より告別式が大宮聖愛教会にて行われます。故人の魂の平安とご遺族の慰めのためお祈りください。
続きを読む