<このブログは、大宮聖愛教会からのお知らせをお伝えするものです。>

しゅろの十字架をおもどしください

今年は2月22日(水)が大斎始日となり、この日より大斎節にはいります。昨年の復活前主日(しゅろの日曜日)にお渡ししました「しゅろの十字架」をお戻しください。 灰にして大斎始日の礼拝で用います。 今年の復活日(イースター)は4月9日、「しゅろの十字架」は4月2日に祝別してお渡しいたします。

続きを読む>

「せいあい」247号 発行

2023年 明けましておめでとうございます。「せいあい」247号をお届けします。 矢萩栄司司祭が着任され早9か月経ちました。1年が早く感じられますが、2022年も国内外にいろいろな出来事がありました。見過ごしてはいけない、関心を寄せるべきことが数多くあったはずです。知らずに通り越している、気がつかず、また先を急ぐためか知らずに(あるいは知らないふりで)通り過 …

続きを読む>

日曜学校クリスマス礼拝のお知らせ・冬休みのお知らせ

<日曜学校クリスマス礼拝のご案内> 日時 12月17日(土) 16:45集合 18:20頃解散 持ち物 献金、プレゼントを入れる手提げ袋 クリスマス礼拝式文(先週より配布中) キャンドルを使用した献灯礼拝を予定していますので、遅い時間設定となっております。 ご家族の方もご一緒に礼拝にご参加ください。 (但しコロナ対策のため原則1家族1名とさせていただきます) …

続きを読む>

大宮聖愛教会クリスマス礼拝のご案内

主の平和 教会の1年の始まりである降臨節も2回が過ぎ、アドベントクランツに2本のローソクがたっています。今年は25日の降誕日(クリスマス)が日曜日のため、降臨節を長く過ごす暦です。クリスマスを「待つ」、救い主のお誕生を心から喜び賛美する心の準備をして待ちたいものです。 下記に当教会のクリスマス関連の礼拝をご案内いたします。感染症がおさまりませんが、できる予防 …

続きを読む>

パイプオルガンコンサートのご案内

12月3日 (土) 12:00~13:00 当教会において、「クリスマスの贈り物」と題した オルガンで聴く J.S.バッハ を開催いたします。 プログラムはポスター ↓ をご覧ください。 降臨節に入りクリスマスを迎える準備のひととき、パイプオルガンの音色に耳を傾け過ごしてみましょう。 感染症予防対策は、引き続きよろしくお願いいたします。

続きを読む>

諸聖徒日礼拝・墓地礼拝のお知らせ

11月6日(日)10時30分より、諸聖徒日礼拝が行われます。 すべての逝去者を覚え、聖餐式の最後に逝去者記念祈祷をお捧げして献花をいたします。 祭壇前に写真を飾るスペースが用意されますので、どうそお写真をお持ちください。 午後は青葉園の教会墓地にて墓参の祈りをお捧げいたします。 ここでのお知らせが遅くなりましたが、どうぞご出席くださいますように。

続きを読む>

10月30日 聖愛バザー

大宮聖愛教会信徒のみなさま 日曜学校関係のみなさま 聖愛幼稚園関係のみなさま コロナ禍の影響で2年間休止となりました「聖愛バザー」を 10月30日(日)10時~12時30分 認定こども園聖愛幼稚園新園舎で初めての開催、短時間小規模に感染症予防対策をして行うことにしました。 来年以降の助走的意味合いを含め、時代にあった新しいバザーを模索していきます。 不便もあ …

続きを読む>